北京オリンピック2022の注目競技、「スピードスケート」。スピードスケート男子500mに出場する村上右磨(むらかみゆうま)選手。とてもかっこいいですよね!!村上右磨選手のプロフィールが気になる人も多いはず。村上右磨選手のプロフィールや経歴などを紹介します!
村上右磨選手のプロフィール
生年月日:1992年12月12日
星座:いて座
血液型:B型
出身地:北海道広尾郡大樹町
身長:177cm
所属:高堂建設株式会社
村上右磨選手は遅咲きのスプリンターと言われています。どんな経歴なのか興味がありますね。
経歴
村上右磨選手は、スケート少年団に入っていた兄の影響で3歳でスケートを始めました。その頃からお兄さんよりスケートが上手に滑れたのがうれしくて、スケートを始めてみることにしたそうです。
その後、小学校や中学校ではサッカー部に所属し、冬の間スケートを続けていました。高校でも陸上部に所属していましたが、帯広工業高校2年生の時に帯広に屋内スケートリンクができ、スケートをできる環境が整ったことで、スケートの道に進むことにしました。
帯広工業高校卒業後、北海道江別市の北翔大学に入学します。しかし、スケートに専念したいという想いがあり、大学3年生の時に中退します。
大学中退後は、父親の経営する「村上電機管理事務所」を手伝いながら、スケートを続けていました。なお、村上右磨選手のスケートの指導は、スケート未経験のお父さんだったそうです。自宅の車庫をトレーニングルームに改造し、親子二人三脚でスケートに取り組んできました。
その後、2019年に高堂建設に入社しています。
主な戦績は以下の通りです。
2016/2017 世界距離別スピードスケート選手権 500m 11位
2016/2017 ワールドカップベルリン 500m 2位
2018/2019 世界距離別スピードスケート選手権 500m 5位
2018/2019 ワールドカップ 500m 5位
2018/2019 ワールドカップヘーレンフェーン 500m 3位
2018/2019 ワールドカップ苫小牧 500m 2位
2018/2019 ユタ州ソルトレイクシティワールドカップ 500m 3位
2018/2019 ユタ州ソルトレイクシティワールドカップ 500m 3位
2019/2020 世界距離別スピードスケート選手権 チームスプリント 4位
2019/2020 世界距離別スピードスケート選手権 500m 1位
2019/2020 ワールドカップ長野 500m 1位
2019/2020 ワールドカップ長野 チームスプリント 2位
2019/2020 ワールドカップトマシュフマゾビエツキ 500m 2位
2019/2020 ワールドカップ長野 500m 3位
2019/2020 ワールドカップ 500m 5位
2021/2022 アルバータ州ワールドカップカルガリー 500m 2位
2021/2022 アルバータ州ワールドカップカルガリー 500m 3位
引用元:村上右磨バイオグラフィー
オリンピック
2018年の平昌オリンピックは怪我のため、出場の機会を逃しましたが、2022年北京オリンピックには日本代表に内定しました。北京オリンピック男子スピードスケート500mに出場します。
エピソード
・趣味:旅行、猫と遊ぶこと。愛猫がとても可愛いです。
・家族である猫と一緒にトレーニングしている動画がとても微笑ましいです。愛猫家は村上右磨選手を応援したくなりますね。
スピードスケート村上右磨選手のメッセージをお届けいたします。#SkateForward明るい未来へ #スピードスケート #村上右磨 pic.twitter.com/c5Hmsy7FJ5
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) April 23, 2020
・憧れの選手:長谷川翼、清水宏保、キエルド・ナウイス
・モットー:「勝つことは偶然ではない」
・電気工事士や危険物取扱者の資格を持っている。
・村上右磨選手のインスタグラムアカウント「yuma.murakami1212」
・高堂建設 村上右磨選手のブログ「高堂建設 村上右磨選手」
北京オリンピックでの活躍を期待しています!
他にも、オリンピック選手の記事をアップしています。











ダイエット・プロテイン・サプリメントに関する様々な情報を紹介しています。










